全ての記事 成功マインド

価格低下も視野に入れろ

坂本です。

本日は、

【価格低下も視野に入れろ】

というテーマについて
お話ししたいと思います。

あなたは市場の価格の
上げ下げにメンタルが
耐えられますか?

「価格で一喜一憂してしまう」
「毎日価格の変動におびえる」

こういった悩みを
抱えていらっしゃる方は
多いのではないでしょうか?

最近の仮想通貨の市場は特に
価格の乱高下が大きくなっています。
投資家は絶対に弱気の市場に
対して準備をしないといけません。

その雰囲気が顕著になった例として
ビットコインの価格の急落があります。

価格として先月の半分になるなど
売りの強い相場となりました。

このような下げは投資家をしていると
案外多く目にするものです。

初心者の方は特に、
このような現象を経験せずに
初めて体験するのでかなり驚きます。

ビットコインに限らず、
どんな投資でも弱気の市場
に対する備えが必要です。

このような相場で損をする人は
一時的な値下がりで
すぐにコインを手放してしまう人です。

しかし、
実際に投資で成功しているひとは
この値下げのタイミングで
買い増しを行っています。

なぜなら、ビットコインがここまで
盛り上がっている中で
安いことはないと考えるからです。

要するに、
このタイミングがチャンス
だと捉えるわけです。

1つの値下げで一喜一憂せずに
これからの自分の予想と
照らし合わせて、どれくらいの
リスクがあるのか冷静に考えましょう。

なので今回は、
急落に備える方法を2つご紹介します。

結論からお話しすると、

【信用できる人を定めて情報を取る】
ということです。

一口に信用できる人と言っても
見つけることは難しいです。

そのような人を見つけるには
入念にリサーチをする
必要が出てきます。

しかし、
安値で購入できるタイミングは
いつ訪れるかわかりません。

通貨の安値のタイミングで
迅速に購入できるように
今のうちから優良な情報源を
十分に調べる必要があります。

まずあなたにやって欲しいことは
信用できる発信者の
基準値を定めることです。

しかし、
人によって信用できる
発信者の基準値は異なります。

あなたの投資方法にあった
発信者を定めることで
ぶれない軸を作る
ことにもつながります。

目安としてみていただきたい点は、

・情報の精度
・取引をしてる年数
・実際に参考にしている人の数
・個人の情報を開示している

の4つになります。

まずは、
信頼できる情報源とは何かを
明確に定めることで、
投資判断を間違えにくくしましょう。

投資判断に使う情報を
信頼できるものにして
投資における成功確率を
大幅に高めてみてくださいね。

OfficialHPはこちら

坂本よしたか公式 メールマガジン

人生を変えるメルマガ
今すぐ豪華プレゼントをGETする!


PROFILE

坂本よしたかプロフィール

人生3度のどん底経験からの大逆転劇!!! ブログを御覧の皆様 初めまして、坂本よしたかと申します。 昨年の平成25年6月から 副業せどりを始めて 月商2,400万を最速6カ月で達成 12月収550万を稼ぐ事に成功!! ... 続きはこちら

ブログ内キーワード検索

ARCHIVE

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031