全ての記事 成功マインド

最後までやり切る人と途中で辞める人の違い

坂本です。

本日は、

最後までやり切る人と途中で辞める人の違い

というテーマについて
お話したいと思います。

投資でもビジネスでも
結果を出す人が
【続けた人】なのは
いうまでもありません。

私は物販、そして今の投資を
教えてきた時も含めて
たくさんの教え子を見てきました。

そして、成功してきた人は
【継続ができた人】で間違いありません。

私は社会人になってから
物事を最後まで
続けることができたので
今があると思っています。

しかし、私より良い学校や
良い会社で働いてきた人が
ビジネスや投資の世界になると
挫折してきたのを見てきました。

今日はなぜ
このようなことが起こるかを
解説します。

結論から言うと

【他のやるべきことを抱えすぎている】

というのが答えです。

子育て、職場での立場、友人との無駄な飲み会など

やらなくては良いことを
抱えすぎている人が、物事を継続できない人の
共通点です。

もし、あなたが
今までビジネスをしていて
継続に難があるとしたら

【抱えているもの】

の数を、一度
確認してほしいです。

・両親の介護
・子供の世話
・会社での役職
・人付き合い
・借金への不安

…などなど一つ一つで
抱えてるものを数えて
捨てられるものを
捨てていきましょう。

こういうと

「いや、捨てられないよ・・・」

と思う人も
いるかもしれません。

ですが、この
“捨てる作業”ができないと
いつまで経っても
継続ができないのです。

私の物販時代の知り合いに
「物販を教えてほしい」と
友人に頼まれた教え子がいました。

その教え子は一貫して

・家族や子供と1年間連絡を取らずに
物販にだけコミットするなら指導する

と、伝えていました。

大半の友人は

「なんでそんな酷いことをいうの!?」

と怒るらしいのですが
愚直に全てを捨てられる人は
ビジネスで成功するそうです。

もし、何をやってもうまくいかないあなたは
捨てられないのが大きな原因かもしれません。

今日という1日の中で
捨てられるものをまずは
見直してみてくださいね。

OfficialHPはこちら

坂本よしたか公式 メールマガジン

人生を変えるメルマガ
今すぐ豪華プレゼントをGETする!


PROFILE

坂本よしたかプロフィール

人生3度のどん底経験からの大逆転劇!!! ブログを御覧の皆様 初めまして、坂本よしたかと申します。 昨年の平成25年6月から 副業せどりを始めて 月商2,400万を最速6カ月で達成 12月収550万を稼ぐ事に成功!! ... 続きはこちら

ブログ内キーワード検索

ARCHIVE

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031